ファーストミニッツに働く自動車!本家ミニッツレーサーに負けず劣らずの走行性能を、手軽に安価で楽しめる「ファーストミニッツ」シリーズに、キッズに人気のパトカーと消防車が登場します。どちらもスケールモデル並みのリアルなボディで、練習に最適な低速モードへの切り替え、ストップウォッチ機能など、ギミック満載です。First MINI-Z Honda NSX 栃木県警察本部高速道路交通機動隊2020.09.30 09:00製品情報
アクティブカップ11月15日開催兵庫県のBeeTopsにて、11月15日(日)にアクティブカップが開催されることになりました。詳細は後日発表とのことです。source:BeeTops2020.09.30 04:14レース・イベント
R.C.D.C.中部地区予選終了!R.C.D.C.主催のドリフト全日本選手権の地区予選大会ですが、TamTam名古屋店で開催された中部地区予選が9月27日に行われました。感染症対策で出場者を絞ったため抽選となり、当選した30名が腕を競い合いました。ここでトップ10に入った選手がチャンピオンシップ本戦出場権を獲得です。source:TamTam名古屋店2020.09.29 11:00レース・イベント
ラジコンマガジン クラシック4 お詫びと訂正9月29日に発売されましたヤエスムック・ラジコンマガジン特別編集「ラジコンマガジン クラシック4」特集記事内におきまして、一部の表記に誤りがありましたので、ここで訂正させていただきます。● 52ページから57ページ 「タミヤ青山GP」 F-1青山GP回顧録・チャンピオンマシン徹底研究原氏、大野氏のマシン紹介記事内で「リヤタイヤは海外ブランド製のタイヤを加工した」と表記されていますが、その後の追加取材により、実際に加工したタイヤはレースでは使用せず、他のサーキットでのビッグイベントで使用した、とのことです。同様に、大野氏の自作ボディ、試作サーボも最終戦で実際に使用しようとしたが、当時のレース規定により諦めたとのことです。タミヤに確認を...2020.09.29 09:39お知らせ
ラジコンマガジン11月号詳細ページラジコンマガジン11月号が刷り上ってきました!今回の付録はミニッツ誕生20周年を記念した冊子です。発売は10月2日(金)となっています。よろしくお願いします!合わせて本誌公式ページで詳細も公開しています。試し読みページではピックアップした記事も見られます。ぜひご覧下さい!ラジコンマガジン公式WEB2020.09.29 03:30コラムお知らせニュース
オフパワーカップ10月25日開催長野県のオフロードサーキット・ヨシノワークスにて、10月25日(日)に「オフパワーカップ2020」が開催されます。オープン/スポーツクラスがあり、合計40名までのエントリーとなっています。既にオンラインでエントリー受け付けが始まっていますので、希望者はお早めに!source:ヨシノワークス2020.09.28 04:00レース・イベント
ジープラングラー ホワイトボディ同時発売京商ブログで「ニッツ4×4の「ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン」について採り上げられています。掲載されている動画「週刊ミニッツ通信」では、開発の岩崎氏が今後登場するオプションパーツについても触れていますので、チェックしておきましょう。そしてついに広谷氏が上司の岩崎氏にあだ名を…楽しそうな職場ですね!source:京商ブログ※こちらの紹介記事を京商さんに見られていると思うと戸惑います(笑)。毎回楽しみにしてまーす!2020.09.28 03:14製品情報
T2タミチャレ10月11日開催RC PROSHOP T2主催の「タミチャレin東広島」が10月11日(日)にSOSHU FUTSAL SQUARE特設コース(東広島ラジコンアカデミー横)で開催されることになりました。フットサルコートを利用した特設ステージで、タミチャレはGTクラスのみ、その他スーパーツーリング、遅ツー、MottoGP、オーバルレースも同時開催とのことです。source:RC PROSHOP T22020.09.27 09:00ニュースレース・イベント
WINS 1Fコースリニューアル中千葉県成田市のドリフトサーキットWINSで、現在1Fコースのリニューアル作業が行われています。7年3カ月も楽しまれていたコースを一旦撤去ということで、作業されているメンバーの思いもひとしお、ですね。source:WINS2020.09.27 08:32ニュース
GRK GS2 EVOのステップアップ本誌でも連載がスタートしているSHIBATAのドリフトカーGRK GS2 EVOですが、公式ブログでショックのステップアップ方法が紹介されています。標準品はオイルレスのショックなので、かなり効果は高いと思います。source:SHIBATA RC部門ブログ2020.09.27 01:00製品情報
ARSSアップライトの特徴研風呂氏のYoutubeチャンネルで、ラップアップNEXTの新製品「ARSSアップライト」について検証しています。今回はイロハサポートドライバーの「そねっち」氏も初登場!サスアームの角度変化を積極的に使えることで、トラクションをかせぎやすい、という利点があるそうです。source:168 Kenbro Channel2020.09.26 10:00製品情報
アルミ一体型フロントアクスル発売GRK RWD用のオプションパーツ「アルミ一体型フロントアクスル」が10月上旬に発売されます。大幅な肉抜きで軽量化はもちろん、精度にこだわって走行時のブレを軽減しています。価格は2400円(税別)です。source:SHIBATA RC部門ブログ2020.09.26 09:00製品情報