USB充電式コードレスエアブラシ登場

RCのボディ塗装にも活用できる、便利なエアブラシの最新モデルが発売されました。

「エアブラシδ(デルタ)RW-084」は小型コンプレッサーとハンドピースを直結したタイプのエアブラシで、既存のモデルではスイッチ式だった電源がオートに進化しました。

つまりハンドピースのトリガー操作に連動して自動でコンプレッサーが起動してエアを送り出すわけです。

筆者も前モデルを使用していましたが、重くて大きなコンプレッサーが手のひらサイズに縮小され、コードレスで手軽に扱えるので、一気にエアブラシ作業が手軽になって重宝していました。

今回のリニューアルではハンドピースにエア調整ダイヤルも付き、グレードアップしています。

モデラーならぜひ押さえておきたいツールです。

(名称もデルタガ○ダムっぽくて好きです(笑))

source:RAYWOODプレスリリース

ラジコンマガジンWEB

知るほどワクワク、ラジコンライフ―ラジコンマガジンのWEB版です。